💛るんるん特許翻訳💛 ご訪問ありがとうございます!
投稿: 2019/10/20

「密」のはなし

密閉・密封・気密・液密・水密・・・


今回は、「しっかり閉じる」という意味の「密」を解説します。密閉・密封・気密・液密・水密・油密・塵密・・・いろいろあります!

[目次]
「密閉」と「密封」
○○-tight
「密」の例文
要注意!薬学での用法

「密閉」と「密封」

たとえば「容器に蓋をかぶせて密閉/密封する」という場合、英語では動詞「seal」を使います。

The container is sealed with a lid.
容器は、蓋で密閉/密封される。

ところで、「密閉」と「密封」の違いはなんでしょうか? 特許文献での実際の使用例をみると、「密閉」と「密封」がそれほど厳密に使い分けられていないこともありますが、一般には以下のことが言えそうです。

「密閉」よりも「密封」のほうがしっかり閉まっている

実際、広辞苑をひいてみると

「密閉」・・・隙間なく閉じること。
「密封」・・・隙間なく堅く封をすること。
と書いてあり、「密封」のほうが「堅く」閉まっています。そこで、「密封」を英語で表現する場合、「しっかり堅く」のニュアンスを加えて「tightly seal」とすることもあります。

密閉する = seal
密封する = tightly seal

なお、特許文献では、特許特有の用語として、「密閉」や「密封」の代わりに「封止」という言葉を使うこともありますので覚えておきましょう。

○○-tight

もう少し話を進めます。上でみたように、「密閉」や「密封」は、「隙間をなくす」ということです。そこからさらにもう一歩踏み込んで考えると、隙間をなくすことで「○○を通さないようにする」の意味と理解することができます。この「○○」に入るものに応じて、以下のような技術用語があります。

気密 = 気体を通さないようにする
液密 = 液体を通さないようにする
水密 = 水を通さないようにする

英語の形容詞ではそれぞれ

気密の = gas-tight, air-tight, hermetic
液密の = liquid-tight
水密の = water-tight

となります。 上で「密封する=tightly seal」と書きましたが、ここでも「tightly」の形容詞「tight」が使われます。

また、「気密の」を表す英単語「hermetic」は、「空気を通さない」という意味です。半導体分野の技術用語などでは、「ハーメチック」とカタカナ表記されることもあります。
ex. hermetic package = ハーメチックパッケージ

なお、「○○-tight」は、他にも

油密の = oil-tight
塵密/防塵の = dust-tight
耐圧性の = pressure-tight
などたくさんありますよ。

「密」の例文

以上、「密閉」「密封」「封止」「気密」「液密」「水密」という用語を説明してきました。以下ではそれらの使用例をいくつか挙げます。

米国特許第5,765,710号
The holding container is sealed with a lid made of a resin.

保持容器は、樹脂製の蓋で密閉される。
保持容器は、樹脂製の蓋で封止される。
米国特許第4453444号
The holes be closed by the pads and tightly sealed against air leakage.

穴は、パッドによって閉じられ、空気が漏れないようにしっかりと密閉されている。
穴は、・・・密封されている。
穴は、・・・気密封止されている。

ここでは「tightly」が明らかに「airtight」の意味であるので、「気密」を使ってよいでしょう。逆に、「tightly」が「気密」「液密」「水密」・・・のどれなのか明確でない場合には、単に「密封」や「封止」としておいたほうが無難です。

欧州特許第2869672号
The lid portion 20f is liquid-tightly sealed with an O-ring.

蓋部20fは、Oリングによって液密封止されている。
米国特許第2377161号
It is an important object of our invention to provide a selfcontained unit which is a water-tight and resistant to corrosion by sea water.

本発明の重要な目的は、水密であり、海水による腐食に耐性がある自立型ユニットを提供することである。

要注意!薬学での用法

上述した用法はほとんどの技術分野に当てはまりますが、薬学においては用法が異なります。薬学で「密閉容器」「気密容器」「密封容器」という用語が使われる場合、以下のような意味になります。

密閉容器 ・・・ 固体の侵入を防ぐ容器
気密容器 ・・・ 固体と液体の侵入を防ぐ容器
密封容器 ・・・ 固体と液体と気体の侵入を防ぐ容器

薬学における「気密容器」は、「気体を通さない容器」ではなく、「気体を通す(固体と液体を通さない)容器」であることに注意しましょう。


最後までお読みいただきありがとうございました!
ダンケシェーン!!

【おすすめ記事】
116. 延在、延出、伸長、伸張
のびる、のび~る!

【全記事一覧】
新着記事 & 全記事一覧

【カテゴリー別】
tokkyo language column

▼ドイツ語にご興味ある方はこちらもぜひ!!▼

翻訳関連のご質問・ご相談・お悩みには全力で寄り添いますので、お気軽にお問合せください。投稿記事へのご意見やご感想、お褒めの言葉、ファンレターもお待ちしています♪
連絡先 & プロフィール

Copyright © 2018 Shingo Fukuhara

inserted by FC2 system